最高の治療は、一人の力では生まれない。私たちが「チーム医療」を最も大切にする理由。

   

皆様、こんにちは。 「前橋けやき歯科・矯正歯科」です。

「歯医者さん」と聞いて、皆様はどのような姿を思い浮かべるでしょうか。多くの方は、歯科医師が一人で診断し、治療の全てを行っている姿をイメージされるかもしれません。もちろん、最終的な診断や治療の責任を担うのは歯科医師の重要な役割です。

しかし、私たちは「最高の治療は、決して一人の力では成し得ない」と考えています。

一人の患者さんをお迎えし、お口の健康を取り戻し、そして生涯にわたってその健康を維持していくためには、様々な専門知識と技術、そして心がけが必要です。

そこで今回は、当院の根幹をなす考え方であり、私たちのスローガンでもある「患者ファースト × チームワーク × 成長」 の核となる、「チーム医療」についてお話しさせてください。

歯科医院の「主役」は誰か?

私たちが目指す予防歯科中心の医院では、主役は院長だけではありません。

そこにいるスタッフ一人ひとりこそが主役だと考えています 。

なぜなら、患者さんが最高の治療を受けたと感じてくださる瞬間は、様々な専門家によるサポートが、一つの線として繋がった時に生まれるからです。

例えば、

  • 受付スタッフの温かい笑顔と丁寧な対応で、来院時の不安が和らぐ。

  • 歯科衛生士が、専門的な知識に基づいてじっくりとお話を聞き、お口の状態や生活習慣に合わせたケア方法を提案してくれる。

  • 歯科医師が、精密な診査・診断に基づき、分かりやすい言葉で治療計画を説明してくれる。

  • 歯科助手が、常に患者さんの気持ちに寄り添い、スムーズに治療が進むようきめ細やかなサポートをしてくれる。

これら全てが揃って初めて、「この医院に来て良かった」という満足感と、治療への安心感が生まれます。一人のスーパースターがいるだけでは、この体験は作れません。それぞれの持ち場でプロフェッショナルが輝き、連携することで、初めて最高のパフォーマンスが発揮されるのです。

それぞれの専門家が担う、かけがえのない役割

当院の「チーム」は、主に3つの専門家で構成されています。それぞれの役割と、その連携がどのように患者さんのメリットに繋がるのかをご紹介します。

歯科医師(Dr.)- チームの舵を取る司令塔

歯科医師は、いわばチームの「司令塔」です。お口の中全体を診査・診断し、科学的根拠に基づいた治療計画を

案します 。インプラントやセラミック治療、外科処置といった専門的な治療を、高い精度で実行する役割を担います。

しかし、司令塔だけでは戦えません。私の役割は、患者さんにとっての最適なゴールを見据え、チーム全体が同じ方向を向いて進むための的確な指示を出すことです。私自身、院長やエリアマネージャーとして、多くのスタッフの成長をサポートし、医院全体の力を高めることに尽力してきました 。その経験を活かし、各スタッフの能力を最大限に引き出す環境を作ることが、最高の治療への近道だと確信しています。

歯科衛生士(DH)- 予防と健康維持のプロフェッショナル

歯科衛生士は、単なる「歯の掃除をする人」ではありません。彼女た

ちは、お口の健康を守り、維持していく「予防のプロフェッショナル」です。

歯周病治療の基本となる歯ぐきの検査や歯石の除去 、お子様へのフッ素塗布、そして何より患者さん一人ひとりに合わせたセルフケア方法の指導(TBI) は、歯科衛生士が主役となって行う専門領域です。

治療が終わった後、その健康な状態をいかに長く保てるかは、歯科衛生士との連携にかかっていると言っても過言ではありません。患者さんの生活に最も長く寄り添い、健康な未来を共に創っていくパートナー、それが歯科衛生士なのです。

歯科助手・受付(DA)- 医療と患者さんを繋ぐ架け橋

歯科助手・受付は、チームの潤滑油であり、患者さんとクリニックを繋ぐ大切な「架け橋」です。

受付では、患者さんを最初にお迎えし、最後にお見送りする「医院の顔」としての役割を担います 。その笑顔や言葉遣い一つで、患者さんの緊張は大きく和らぎます。また、診療サポートでは、歯科医師や衛生士が治療に集中できるよう、器具の準備や受け渡しなどを的確に行います

彼らのきめ細やかなサポートと気配りがあるからこそ、他の専門家はその能力を100%発揮することができます。縁の下の力持ちであり、チームに欠かせない存在です。

当院が目指す「ピラミッド型チーム」とは

私たちは、ただの仲良しグループではなく、プロフェッショナルが集う「ピラミッド型の強いチーム」を目指しています

これは、院長を頂点としたトップダウンの組織という意味ではありません。

  • 互いの長所と短所を認め合い

  • 苦手なことはチームで補い

  • 得意なことはその人が先頭に立ってチームを引っ張る

そんな、しなやかで強固な組織です。

例えば、患者さんへの丁寧な説明やカウンセリングが得意な衛生士がいれば、その長所を存分に発揮してもらう。精密な作業に集中したい歯科医師を、先読みの行動力に長けた助手がサポートする。そうして生まれる相乗効果が、最終的に「総合的に強いチーム」となり 、患者さんへの提供価値を最大化させるのです。この考えは、スタッフの満足度を重視する当院の理念とも深く結びついています 。一人ひとりが尊重され、自分の強みを活かして輝ける職場。そんな環境こそが、スタッフの誇りを育み、患者さんへの温かいおもてなしと、質の高い医療サービスに繋がると信じています。

結論として

私たちが提供したいのは、単なる「治療」という技術ではありません。 歯科医師、歯科衛生士、歯科助手・受付。それぞれの専門家がプロとしての誇りを持ち、一つのチームとして連携し、知恵と技術を結集することで生まれる、温かくて質の高い「医療体験」です。

当院の扉をくぐった瞬間から、あなたを支えるのは一人の歯科医師ではありません。「前橋けやき歯科・矯正歯科」というチーム全体です。 どうぞ安心して、あなたのお口の健康を私たちチームにお任せください。

前橋けやき歯科・矯正歯科



前橋けやき歯科・矯正歯科:https://keyaki-mbdc.jp/

〒371-0801 群馬県前橋市文京町2丁目1-1 けやきウォーク前橋内
電話:027-212-0766

電車でお越しの方:
前橋 駅 徒歩10分 けやきウォーク前橋内

お車でお越しの方:
大型無料駐車場 3,300台分完備

PAGE TOP