小児歯科

    お子さまの笑顔を守るために ─ 前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    小さなお子さまにとって、歯科医院はとても特別な場所。はじめての診療で緊張してしまったり、過去に歯科医院で怖い思いをした経験がトラウマになってしまっている子も少なくありません。

    前橋けやき歯科・矯正歯科では、そんなお子さまの「はじめの一歩」をやさしく、楽しくサポートする小児歯科診療を行っています。
    当院では、お子さま一人ひとりの性格やペースに合わせた診療を心がけ、「また行きたい!」と思ってもらえる歯科医院を目指しています。

    小児医療センターと連携した安心体制

    必要に応じて、小児医療センターと連携を図りながら診療を進めております。
    全身疾患や持病をお持ちのお子さまでも、安心して通っていただけるよう医科との協力体制を整えています。

     

    信頼関係を大切にした診療

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    小さなお子さまが安心して治療に臨めるよう、当院では「まずは信頼関係を築くこと」を何よりも大切にしています。
    はじめは診察台に座るだけ、器具に触れてみるだけ、というトレーニングからスタートすることもあります。
    お子さまが「怖くない」と感じる経験を積み重ねることで、歯科医院に対する不安を少しずつ解消していきます。

    他院で治療がうまくいかなかったお子さまでも、ゆっくり時間をかけて信頼関係を築くことで、最終的には治療ができるようになったケースも多くあります。
    当院では、お子さまの気持ちを無視した「無理な治療」は決して行いません。

     

    小児専用スペースで歯科医院に慣れる

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    当院では、歯医者らしくない楽しい雰囲気の「歯磨きトレーニングスペース」をご用意しています。
    診療チェアや器械が少なく、リラックスできる空間で、歯科医院への苦手意識を少しずつなくしていきます。

    歯科恐怖症をお持ちのお子さまや、発達に特性のあるお子さまにも、寄り添いながらサポートいたします。
    「まずは慣れること」をゴールとしたトレーニングも可能です。

     

    治療時の心がけ ─ 無理せず、痛みを抑えて

    当院では、お子さまが「歯医者=怖い場所」とならないよう、以下のような配慮を徹底しています。
    お子さまのペースに合わせ、安心して治療に取り組めるよう配慮しています。

    無理に治療を行わない(まずは慣れることを優先)

    痛みの少ない治療(表面麻酔や細い針の使用など)

    分かりやすく説明しながら治療を進める

     

    お子さまが楽しく通える工夫

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    治療後には「がんばったね!」の気持ちを込めて、ガチャガチャのご褒美をご用意。
    待ち時間も楽しく過ごせるよう、キッズスペースも完備しています。

    「歯医者はこわくないよ」
    「行くのが楽しみ!」

    とお子さまに思ってもらえるような工夫を、院内のいたるところに取り入れています。

     

    むし歯ゼロを目指す!お子さまの歯を守る正しいケア

    虫歯は、痛みや治療のストレスだけでなく、将来的な歯並びやお口の機能にも大きな影響を与えることがあります。
    特に乳歯は永久歯よりも柔らかく、むし歯の進行が早いため、「治療」よりも「予防」がとても大切です。
    前橋けやき歯科・矯正歯科では、お子さまの歯を守るために、予防処置に力を入れています。

     

    シーラント処置(奥歯の溝を守る)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    奥歯の噛み合わせ面には深くて細かい溝があり、食べかすやプラーク(歯垢)が溜まりやすい構造になっています。
    この溝にあらかじめ歯科用の樹脂(シーラント)を流し込んで塞ぐことで、虫歯の原因を物理的にブロックします。
    シーラントは痛みを伴わず、歯を削る必要もないため、お子さまにとっても安心・安全な処置です。

    シーラントのメリット

    虫歯のリスクが高い奥歯を事前に保護

    無痛で短時間の処置が可能

    乳歯・永久歯どちらにも対応可能

     

    フッ素塗布(歯を強くする)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    フッ素は、歯の表面のエナメル質を強化し、虫歯菌が出す酸に負けにくい「強い歯」をつくる働きがあります。
    当院では、高濃度のフッ素ジェルを定期的に塗布し、虫歯の予防効果を高めています。
    市販の歯磨き粉に含まれるフッ素よりも濃度が高いため、歯科医院でのフッ素塗布は非常に効果的です。

    フッ素塗布のメリット

    歯の再石灰化を促進し、初期むし歯の修復も期待できる

    痛みがなく、短時間で終了

    生えたての歯や、虫歯になりやすい歯に特に効果的

     

    歯のクリーニング(PMTC)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    日々の歯みがきでは取りきれないプラークや歯石を、歯科専用の機器を使って丁寧に除去します。
    特に乳歯や生え変わったばかりの永久歯は、磨きにくく汚れが残りやすいため、定期的なプロによるクリーニングが虫歯予防には欠かせません。
    また、着色汚れも除去できるため、歯が白くツヤのある状態に保てます。

    歯のクリーニングのメリット

    むし歯や歯肉炎の原因となる汚れを徹底除去

    ご自宅での歯みがき効果を補完

    口臭予防や、きれいな口元の維持にも◎

     

    ハミガキ指導(TBI)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    「毎日歯を磨いているのに虫歯になる…」

    そんな場合、正しいブラッシングができていないことが原因かもしれません。
    当院では、歯科衛生士によるハミガキ指導(TBI)を通して、お子さまそれぞれの年齢や成長段階に合わせた磨き方を丁寧にお伝えしています。
    また、染め出し液を使って磨き残しを“見える化”することで、お子さま自身が楽しみながら学べるよう工夫しています。

    ハミガキ指導のメリット

    ご家庭でのケアの質が向上

    歯みがきに自信が持てるようになる

    歯磨き嫌いの克服にも効果的

     

    仕上げ磨き指導(保護者向け)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    小さなお子さまの場合、自分だけでしっかり歯を磨くのは難しいため、保護者による「仕上げ磨き」がとても重要です。
    当院では、保護者の方に対しても、仕上げ磨きのやり方や最適な時間帯・道具の選び方を丁寧にご説明します。
    ご自宅でのケアが習慣化されることで、歯科医院だけに頼らない「自立した予防習慣」へとつながります。

    仕上げ磨き指導のメリット

    ご家庭でのケアの質が格段にアップ

    お子さまの健康な口腔環境の維持に直結

    家族全体で予防への意識が高まる

     

    歯並びやかみ合わせにも注目

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    小児期からの歯並び・かみ合わせのチェックも大切です。
    必要に応じて、マウスピース型矯正装置「プレオルソ」や、舌・唇・口周りの筋機能をトレーニングする「MFT(口腔筋機能療法)」などのご提案も可能です。

    当院では、トレーニング機器「りっぷる君」や「りっぷるトレーナー」を活用しながら、お子さまの口腔機能の健全な発達をサポートしています。

    MFT(口腔筋機能療法)について

     

    ご家族と一緒に「健康な歯を育てる」

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の小児歯科

    お子さまの健康な歯を守るためには、ご家族のご協力が欠かせません。
    当院では、保護者の方への情報提供やアドバイスにも力を入れ、ご家庭でもできる予防ケアの方法をお伝えしています。
    虫歯ゼロ・歯医者嫌いゼロを目指して、私たちと一緒にお子さまの笑顔と健やかな未来を育てていきましょう。

     

PAGE TOP