最新の診療機器を完備

     

    最新の診療機器を完備した、安心・安全な歯科医療を

    マイクロスコープ

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    マイクロスコープとは、治療部位を20倍以上にまで拡大できる高倍率の歯科用顕微鏡です。
    歯科治療においては、わずか数ミリの誤差が治療の成功を左右することがあります。従来の肉眼やルーペでは捉えきれなかった細かなむし歯、微細なヒビ、複雑な根管(神経)の形態などを、マイクロスコープを用いることで鮮明に視認することができます。

    例えば、根管治療では肉眼では見えない根の中の細部までしっかり確認できるため、感染源の取り残しを防ぎ、治療の成功率が格段に向上します。また、むし歯を削る範囲も必要最小限に抑えることができるため、歯の健康な部分を最大限に残すことが可能になります。
    患者さまにとっても、治療中の画像や動画を共有することで「何をされているのか分からない不安」から解放され、「見える化」によって安心して治療を受けていただけます。

    むし歯の取り残しを防ぐ

    被せ物の精度が向上

    歯をなるべく削らずに済む

     

    CT&セファロ

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    CTは、歯や顎の骨、神経の位置などを立体的に映し出す3D画像診断装置です。
    特にインプラント治療や根管治療、親知らずの抜歯、顎関節症の診断など、精密な治療を必要とする場面で大きな力を発揮します。
    通常のレントゲン写真では見えにくい立体的な構造も正確に把握できるため、治療の計画が格段に精密になります。

    また、矯正治療では「セファロ」と呼ばれる側面レントゲン写真を撮影することで、顎や顔全体のバランス、成長の方向などを分析します。これにより、より効果的で安全な矯正治療が可能になります。
    患者さまにとっては、CTやセファロを使った説明により、ご自身の状態を客観的に理解できるため、納得感のある治療選択ができます。

    骨の状態や神経の位置を正確に把握できる(インプラント・親知らず抜歯など)

    矯正治療の事前分析が可能

    より安全な診断と治療計画

     

    拡大鏡

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    拡大鏡は、歯科医師が装着して治療部位を数倍に拡大して見ることができるツールです。
    当院では全ての治療において、拡大鏡を使用しています。

    むし歯の取り残し防止や、詰め物・被せ物の適合性の確認、歯石の取り残し防止など、治療の「精度」に直結する場面で欠かせない機器です。高精度な治療は、再発を防ぎ、治療後のトラブルを減らすことにつながります。
    肉眼での作業では見落としがちな問題も、拡大鏡を使えばしっかり確認できます。
    これにより、「なんとなくの治療」ではなく、「確実な治療」を提供することができます。

    虫歯・根管・歯周治療・形成など幅広い処置で精密治療が可能

    医師の目線に合わせて自在に動かせ、操作性が良い

     

    ダイアグノデント

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    むし歯の進行度合いを、光学的に測定する機器です。
    レーザー光を歯に照射し、その反射を数値化することで、目に見えない初期むし歯の発見が可能になります。
    従来の視診やレントゲンでは見つけにくい、ごく初期のむし歯を見逃さずに診断できるため、必要以上に削らず、早期の段階での予防的アプローチが可能になります。

    特にお子さまや、むし歯になりやすい方の口腔管理には非常に有用で、「削る治療」ではなく「守る治療」を実現する強力なツールです。

    削らなくて良い初期むし歯の経過観察

    必要最小限の治療で歯を守る

     

    電動麻酔器

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    電動麻酔器は、コンピューター制御によって麻酔薬をゆっくりと一定の速度で注入することができる機器です。
    麻酔注射時の痛みは、針を刺す瞬間の痛みと、薬液が一気に注入される際の圧力による痛みが主な原因です。
    当院では、極細の針(35G)を使用し、さらに表面麻酔も併用することで、ほとんど痛みを感じることのない麻酔処置を実現しています。
    「歯医者は痛いから苦手」という患者さまにこそ、ぜひこの快適さを体感していただきたいと考えています。

    「いつ刺されたかわからなかった」という患者さまも多数

    痛みに敏感な方、小さなお子さんも安心

     

    口腔内スキャナー

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    従来の型取りは、印象材を口の中に入れて数分間待つ必要があり、嘔吐反射のある方にはつらい工程でした。
    口腔内スキャナーは、専用の小型カメラでお口の中をスキャンし、3Dデジタルデータとして記録します。
    このデータをもとに、詰め物や被せ物、マウスピース型矯正装置などを精密に作製できます。
    患者さまにとっては、負担が少なく、より高精度な補綴物が得られるというメリットがあります。

    嘔吐反射がある方でも快適に

    より精密な被せ物・マウスピースが作製可能

    治療期間の短縮にも貢献

     

    カメラ付き歯科用LED無影灯「アカルクスRM」

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    当院では、診療の質をさらに高めるために、歯科用LED無影灯「アカルクスRM」を導入しています。
    これは、治療部位を明るく、かつ影をつくらずに照らすことができる先進の照明機器です。
    歯科治療では、わずかな色や質感の違いを見分ける必要があり、十分な明るさと均一な光が不可欠です。

    アカルクスRMは、LED特有の自然で明るい光により、視認性を飛躍的に高め、微細な処置もより正確に行うことが可能になります。
    さらに、この無影灯にはカメラが内蔵されており、リアルタイムで患者さまのお口の中をモニターに映し出すことができます。
    これにより、患者さまが「どこを」「どう治療するのか」を目で見て理解できる「診療の見える化」が実現でき、安心感と納得感のある診療へとつながります。当院の「見える診療」を支える大切なツールの一つです。

    均一で自然なLED光により、治療部位を明るく、影なく照らせる

    微細な変化も見逃さず、精密な治療が可能に

    内蔵カメラでお口の中をリアルタイムで撮影・記録

    治療の内容を患者さまご自身の目で確認できる「見える診療」を実現

     

    安心の滅菌設備

    オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    オートクレーブは、歯科治療で使用する器具を高温・高圧の蒸気でしっかり滅菌する装置です。
    細菌やウイルス、真菌(カビ)など、あらゆる微生物を確実に死滅させるため、医療現場において最も信頼性の高い滅菌方法のひとつです。
    当院では、患者さまごとに清潔な器具を使用するため、すべての治療器具をオートクレーブで徹底的に滅菌しています。

    高温・高圧で細菌・ウイルスを完全滅菌

    患者さまごとに清潔な器具を使用

    感染症リスクを大幅に低減

    医科レベルの衛生管理が実現

     

    タービン滅菌器(ハンドピース専用滅菌器)

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    タービンとは、歯を削る際に使用する回転器具のことです。
    内部構造が複雑なため、通常の滅菌では不十分になりがちですが、専用のタービン滅菌器を使用することで、内部までしっかりと滅菌することが可能です。
    当院では、すべてのタービンを患者さまごとに滅菌し、衛生的な状態で使用しています。

    タービン内部までしっかり滅菌

    治療器具の交差感染リスクを徹底排除

    患者さまに安心して治療を受けていただける環境を提供

    使い捨てではない精密機器も安全に再利用可能

     

    超音波洗浄機

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    超音波洗浄機は、目に見えない細かい汚れを落とすための洗浄機器です。
    洗浄液の中に微細な気泡を発生させ、その衝撃波によって器具の隙間に入り込んだ血液やタンパク質などの汚れを取り除きます。
    滅菌前にこの工程を行うことで、より効果的な感染対策につながります。

    手洗いでは落としきれない細かい汚れを除去

    滅菌の効果を最大限に高める前処理

    安心・安全な治療のための衛生環境を支える

    手洗いによる器具の破損も防止

     

    口腔外バキューム

    前橋市の歯医者、前橋けやき歯科・矯正歯科の最新の診療機器

    治療中に発生する歯の削りかす、唾液、血液、飛沫などを強力に吸引し、診療室内への飛散を防ぐ装置です。
    ウイルスや細菌が空気中に浮遊することを抑え、患者さまにもスタッフにも安心な環境を作ります。
    特に感染症対策が求められる現在において、非常に重要な役割を果たします。

    治療中の飛沫・粉塵の空中飛散を防止

    診療室の空気を清潔に保つ

    感染症対策として非常に有効

    患者さまの不快感や不安を軽減

     

    快適に過ごせる院内環境

    キッズルーム

    お子さま連れの患者さまにも安心して通院していただけるよう、院内にはキッズルームを完備しています。
    絵本やおもちゃをご用意し、治療を受けている間もお子さまが楽しく過ごせるよう配慮しています。
    お子さまご自身が「歯医者さん=楽しいところ」と感じてもらえるよう、怖がらずに通える環境づくりに力を入れています。

    おもちゃや絵本も充実

    お子さまの歯医者嫌いを防ぐ工夫

     

    個室診療室

    周囲の目を気にせず、リラックスして治療を受けていただけるよう、当院では個室診療室を完備しています。
    プライバシーに配慮し、落ち着いた空間でしっかりと治療に集中していただけます。
    また、感染対策の観点からも、個室診療は非常に効果的です。 他の患者さまと接触する機会を最小限に抑えることができます。

    周囲の視線が気にならない

    落ち着いた空間でリラックスして治療

     

    カウンセリングルーム

    初診時のヒアリングや、治療計画の説明などを行う専用のカウンセリングルームをご用意しています。
    周囲を気にせず、ゆっくりとお話ができる空間です。
    どんなことでも気兼ねなくお話しいただけるよう、丁寧な対応を心がけています。
    ご不安や疑問があれば、何でもご相談ください。

    わからないことも遠慮なく聞ける

    じっくり話せて納得・安心

     

PAGE TOP